ここにくるほとんどの方はBizvektorユーザーなので、心配することはありませんがw
Googleは2月26日、スマートフォン利用に最適化されたサイトが「モバイルでの」検索結果で優遇されやすくなるように変更すると発表しました。
ちょうど、あと1ヶ月=4月21日から実施されます。
この対応で、今、ドタバタです^^; 記事も書けませんw
自分のサイトが、対応しているかどうかは、モバイルフレンドリーテストやウェブマスターツールの[検索トラフィック]-[モバイルユーザビリティ]などで確認して下さい。
”すべきこと”は明確なので、未対応でもそんなに焦ることはないと思います。(4/21に即影響が出るとも思わないので)
どこのweb屋さんも、今パンク状態かもしれないしw
一般的な内容は、他サイトにお任せするとして、wordpressに限った、ちょっとした情報。
とりあえずの対応策として、「スマホ表示プラグインWPtouchを使う」という手があります。
ただし、キャッシュ系プラグインを使っている場合は不具合が出ることがあるので、注意が必要です。
そのあたりの情報はググって下さい^^;
それから、実際にあったケースですが
レスポンシブテーマを使ってるのに、モバイルフレンドリーテストで赤点喰らった!
とある有料テーマです・・・
cssをチョコッと変更すればOKなんですが、「レスポンシブ!!」って言いながら、それはないでしょw
まぁ、そんなこともあるようなので、「レスポンシブテーマ使ってるから大丈夫♪」って安心しきってる人も、一度はモバイルフレンドリーテストを受けて確認しておきましょうね^^