テキストエディタ使ってます?
ほとんどの人は使わないんでしょうねw
でも、ビジュアルエディタに(#゚Д゚)イライラっとする人・・・いるでしょ?w
タグ打ちした方が早いよっ!!って人いるでしょ?^^
でも、テキストエディタは使いにくいから、仕方なくビジュアルエディタって人(^o^)/ハーイ
そんな人にピッタリなプラグイン。テキストエディタをhtmlエディタとして使いたい人、必須プラグインです。
ご存知の方も多いと思いますが、Zen-Codingの後継版EmmetのプラグインWP-Emmetです。
Zen-Codingの機能はそのまま。
そんなの知らないよ?人は、別に気にしなくてもいいですw
コードカラーリングをONして、AddQuickTagと組み合わせれば、それなりにhtmlエディタになります。
テーマもいくつか用意されてるので、こ~んな風に
テキストエディタをお好み仕様に^^
エディタースタイルでフォントなども変更できるので、シックリくるんです(・∀・)b
同じようなプラグインで「HTML Editor Syntax Highlighter」ってのもあるんですが、WP-Emmetの方がオススメです!
秘蔵っ子だったんですが、ネタがなくなってきたので放出w
5,500ダウンロードぐらいなので、まだまだマイナープラグインかも(^^;)