結局、中継点の鳥栖で伝票の読み取り、入力をサボったらしく、
鳥栖から筑後までの輸送状態が空白なんだとw
(゚Д゚) ハア??
ありえないってww
いつ、どのトラックで鳥栖を出発し、筑後に着いたのか不明
西濃:「忙しいと、多々あることで。。。」
って、よく平気で言えるね?
輸送管理って運送業のキモでしょ?
それを疎かにしてると平然と言ってのけるのが西濃運輸w
この会社オカシイよ?
さすがに、今回は私と、発送元の会社宛に顛末書的なものを文書で出すよう要求しました。
が、その際にも、西濃の名前で文書を出すのか、配送業者(下請け?契約?)で出すのかと聞いてくる愚かさ
西濃の名前で仕事請けてるよね?
西濃の名前に決まってるでしょ?
電話でのやり取りから察するに、このようなケース(伝票入力ミスで配送遅れとか、品物が行方不明とか)でも、西濃社内で始末書・顛末書のようなものを作成する気配はなさそう。
日常茶飯事だから、当たり前かw
無責任すぎる 西濃運輸
どういう内容の文書が来るのか楽しみにしておこう^^
内容次第じゃ、3rdもあるぞw