西濃運輸の客対応にはウンザリします。
そもそも、ただの”問い合わせ”なのに、わざわざ自ら”苦情”の種になる発言をする西濃さんw
ちなみに、西濃運輸グループには苦情受け付け窓口、お客様相談センター的なものは存在しない。(各社担当部署が処理する)
全国で荷物を運んでるのに、全国を統括する苦情受け付け窓口が無いってこと自体、不思議じゃない?
では、苦情はどこに電話すればいいかというと、○○西濃運輸株式会社の本社。(○○は地域によって違う)
西濃に物申したい人は、こちら↓で探してくださいね。
http://www.seino.co.jp/seino/shd/group/
http://www.seino.co.jp/seino/branch/
ただし、電話に出た人が苦情担当者ではない。
普通に話し出すと、伝票・荷物番号や、アレコレ聞かれるので、ココでもまたウンザリする。
なので、「苦情ですので担当者につないでください」と真っ先に言わなければならないw
(ノ_-;)ハア…
今回のお荷物
発送:佐賀 → 中継:鳥栖 → 到着:筑後(ちなみに、佐賀ー鳥栖 25km,鳥栖ー筑後25kmぐらい)
ショップからのメールでは、配送予定は出荷日の翌日。(西濃HPで調べても所要日数は1日)
西濃が遅いのは常識なので待ってみたものの、発送から3日たち、お問い合せ番号で確認しても、佐賀発送の記録の後、何もない?
記録がないというのは、あまりにオカシイ。
佐賀に電話で問い合わせてみる
伝票番号を伝えて、荷物がどこにあるのか聞いてみると
西濃:「鳥栖と筑後に問い合わせて確認してください」
えっ!????????
自分でそれぞれの営業所なりに電話して確認しろってか????
私:「そっちで調べてくれないんだ?」
西濃:「はい。」
(- -メ)プツン♪
普通、「調べて折り返し電話する」なんですよ? 西濃さん
客にケンカ売ってるね? 西濃さん
ホームページの所要日数検索はウソだね? 西濃さん
「物量等の要因により、お届け日数が異なる場合がございます」が原因ですか? 西濃さん
西濃の質の悪さは、今回だけに限らず、過去に何度も何度も。
西濃運輸は、運送業であってサービス業ではない。
クロネコや佐川急便と同じ業務・サービスを提供しているけれど、
西濃に同じレベルのサービス内容を求めてはならないのです
(*`д´)b !ココ重要!!w
今後、西濃運輸を使っているネットショップでは一切買い物しません!!