文字化けの原因は、いくつかあるんですが、環境原因による場合が多く簡単な解決方法がなかったりします。
bizvektorの場合、オリジナルのアイコンフォント(vektor_kado_icons、vk_icons)を使っているので、ググってもドンピシャな情報も出てこないです。
※いずれはbizvektorのオリジナルアイコンは廃止される予定
[参考:bizvektorフォーラムの過去トピ]
拡張デザインスキン「Attract」の電話アイコンが表示されない
なので、文字化けてしまった場合、bizvektorはFontAwesomeが標準で組み込まれてるので、思い切ってFontAwesomeに変えてしまうのがよろしいかと思います^^
cssだけで処理できるので、初心者さんでもハードルは低いはず。
テーマ毎にcssサンプルを記載しておきますので、[外観]-cssカスタマイズ(もしくは子テーマcss)に書き込んで下さい。
FontAwesomeのコードはコチラに揃っていますので、サンプル以外のアイコンに変えたい場合は、コードを変更して下さいね。
サイズなどの調整も必要かと思いますが、好みの問題なので割愛(^▽^;)
Attract
ヘッダー電話アイコン
[css]
@media (min-width: 770px){
#header #headContact.itemClose:after{
font-family:’FontAwesome’;
content:”\f095″;
}}
#header #headContact.itemClose #headContactInner:before{
font-family:’FontAwesome’;
content:”\f095″;
padding:2px 5px;
}
[/css]
メールアイコンに変える
[css]
@media (min-width: 770px){
#header #headContact.itemClose:after{
font-family:’FontAwesome’;
content:”\f003″;
}}
#header #headContact.itemClose #headContactInner:before{
font-family:’FontAwesome’;
content:”\f003″;
padding:2px 5px;
}
[/css]
この記事を読む、(3PR)詳しくはコチラ、○○一覧(ReadMore)の矢印
[css]
.moreLink a:after{
font-family:’FontAwesome’;
content:”\f138″;
}
[/css]
NEAT
ヘッダーメニューアイコン
(サンプルは音符に)
[css]
#gMenu .menu li a strong:before{
font-family:’FontAwesome’;
content:”\f001″;
}
[/css]
Rebuild
この記事を読む、(3PR)詳しくはコチラ、○○一覧(ReadMore)の矢印
[css]
.moreLink a:after{
font-family:’FontAwesome’;
content:”\f054″;
}
[/css]
サイドウィジェット リストの丸矢印
[css]
.sideTower .sideWidget li a:first-letter{font-family:’FontAwesome’;}
.sideTower .sideWidget li a:before{content:”\f138″;}
[/css]