公式サイト「ヘッダーの電話番号周りのカスタマイズ方法」で右上に表示される電話番号まわりのフック例が記載されていますが、他にもたくさんあります。
どんなフックが用意されているのか、ちょっと見てみましょう^^
検索してみると、
これだけあります。結構ありますね。
このうちの1つが電話番号周りの例で紹介されているわけです。
では、使いそうなモノを挙げてみようと思います。
1.gMenu(header.php)
ヘッダーナビゲーション(ヘッダーメニュー)の部分です。
2.フッターサイトマップ(footer.php)
フッターメニュー(サイトマップ)のところ。
3.ページタイトル(module_pageTit.php)
固定ページタイトルや投稿ページなら「ブログ」と表示される部分です。
4.問い合わせバナー(theme-options.php)
問い合わせバナーの画像のみ変更、または全部変えちゃうこともできます。テキストウィジェットで直書きした方が簡単だとは思いますが。。。
問い合わせバナーじゃなく他のモノを表示させる(メルマガ登録だとか)のもありですね。
5.その他
- テーマオプションのデフォルト値、インプット、アウトプット
- タイトルタグ
- OGP出力
- パンくず
などなど、他にも秘密のフック?が用意されてますw
「ここカスタムしたいんだけど・・・」と思ったときは、一度、フックがあるかどうか探してみて下さい^^