タグ : エディター
Bootstrapをエディタで使い倒すためのプラグイン
2016年11月9日 Lightning
Lightningの特徴として”Bootstrapベース”だということがあると思うんですが、実際のところBootstrapが使えるからといって、使ってる人はほぼいないかと・・・ その一番の理由は、 覚えらんねーよ(-&# …
グリッド(段組)レイアウトが出来るエディタプラグイン
2015年5月7日 プラグイン
段組レイアウトが簡単にできるプラグイン「VK Front end Grid Editor」が、bizvektorさんからリリースされてます。 Bootstrapのグリッド(段組)レイアウトが出来るエディタプラグインを公開 …
投稿画面をタブわけ出来るTabify Edit Screen
2015年5月6日 プラグイン
投稿画面を上に下に行ったり来たりが面倒だと、常々思っておりましたが、こんなプラグインがあるとは! まだ、インストすらしてないんですがw ダウンロード数は少ないけれど、高評価★★★★★ 公式:https://wordpre …
bizvektor装飾クラスをaddquicktagに登録
bizvektorの便利な装飾・クラスで紹介したものをaddquicktagに登録しておくと、いざというとき便利です。 というか、普段使わないので忘れるんですw 使うときだけ、addqyuicktagを有効化するか、表示 …
crayonもEnvolvedもイラナイ!Codepenだぁ!!
2015年2月25日 プラグイン
こーんなのがあるなんて!! Crayon Syntax HighlighternもSyntaxHighlighter Evolvedも使ってたけど、どっちもシックリこなくて、ずーーーーーっと探してたんですよぉぉぉぉ Co …
テキストエディタを使いやすくWP-Emmet
2015年2月17日 プラグイン
テキストエディタ使ってます? ほとんどの人は使わないんでしょうねw でも、ビジュアルエディタに(#゚Д゚)イライラっとする人・・・いるでしょ?w タグ打ちした方が早いよっ!!って人いるでしょ?^^ でも、テキストエディタ …
TinyMCE VisualBlocks
2014年12月4日 プラグイン
BizVektorさんで紹介されてたので、入れてみました。記事はコチラ ビジュアルエディタでタグ(見出しや段落)毎に点線で囲んで表示してくれて、タグ名を表示してくれます。 見た方が早い^^ こうなる↓ あぁぁぁ …
CKEditorで保存できない?
2014年12月4日 プラグイン
前々回の「Ultimate TinyMCEが終了」で書いたように、代わりのエディタプラグインはないものかと、あれこれ探したけど、ピン!(-_☆) とくるのがなくて、結局、CkEditorにした。 2年ぶりぐらい?に触って …
Ultimate TinyMCEが終了
2014年11月25日 プラグイン
だそうです。。。気に入ってたのに(T▽T) で、今後は WP Edit を使えと。 設定を何となく済ませ、 いざ新規投稿画面にすると・・・私の場合は、正常に動作してくれませんでした(- -メ) アイコンも何も出ないし、編 …