タグ : カスタム
カスタム投稿は使うべきか?
2013年1月30日 wordpress
最近、shopサイト風なページを追加して!(カートはいらない)という話があったので、 そんなときは=カスタム投稿!と意気揚々とカスタム投稿にに手を出してみた。 んが、素直な感想 カスタム投稿って必要か!? だ。 タクソノ …
カテゴリ毎にsingle.phpを切り替える
2013年1月30日 wordpress
プラグイン「custom-post-template」を使うと、固定ページでテンプレートを指定するように、投稿記事毎にテンプレートを指定できたりするんだけども、よくあるのは、「カテゴリーでsingle.phpを変えたい」 …
次、前の記事のリンクを同一カテゴリーにする
2013年1月30日 wordpress
前の記事へ、次の記事へと表示する場合、 [php] <?php previous_post_link(‘%link’, ‘%title’); ?> <?p …
ページ毎にウィジェットを表示・非表示
簡単にプラグインでページやカテゴリ毎にウィジェットを切り替えたいなら、 「Dynamic Widgets」か「Widgets Controller」あたりが便利。 でも、うまく動かないケースもあったので、切替パターンが多 …
ウィジェットでショートコードを使う
2013年1月16日 wordpress
functions.phpに [php]add_filter(‘widget_text’, ‘do_shortcode’);[/php] 追加するだけ。 あっ …
ビジュアルエディタのカスタマイズ
2013年1月13日 プラグイン
有名どころは、TinyMCE Advanced と CKeditor でも、断然オススメは Ultimate TinyMCE とにかく、機能満載&ほぼ日本語 エディタのカスタムだけじゃなくページID、投稿IDの表示オプシ …
寄稿者に画像アップさせよう
2013年1月11日 wordpress
前回のユーザー権限がらみで、「寄稿者」はデフォルトで投稿に画像添付(アップロード)できない。 寄稿者の場合、ビジュアルエディターに画像の[アップロード挿入]のアイコンがでない。アイキャッチ画像の設定もね。 で、よくあるケ …